イオン化ミネラルエキスをパウダー化しました。その効果から、非常に人気の高いイオン化ミネラルですが、試行錯誤を重ねてようやくパウダー化できました。 実は、まだまだ安定して大量生産できないのですが、パウダー化は弊社の一つの悲願でもあります。 なかなか味としても安定化しなかったり、酸が強すぎたりしたのですが、その辺がようや...
育毛商品で効果を出すのは簡単です。育毛は特に難しいことではありません。一般の企業は難しく考えるから難しくなっているようにみえます。男性ホルモンを抑制するなどは必要がありません。 下記写真は試作品を2週間試してもらった比較写真です。 髪の毛1本1本が、生き生きして来ているのが分かると思います。...
最強の抗酸化成分、N-アセチルシステインのOEM承ります。N-アセチルシステイン(NAC)は、いま人気沸騰中の成分です。 医療機関でのサプリメントは売り切れで入荷待ちとなっています。 元々、美白・シミ対策商品である、「ハイチオールC」に含まれているのが、L‐システインという抗酸化成分です。...
話題のシラジットの可能性について最近、話題になってきているスーパーフード、「シラジット」をご存知でしょうか?! シラジットとは、サンスクリット語で「弱さを退治するもの」という意味で、アーユルヴェーダでは、ラサヤナ(若返りの秘薬)とされており、シラジットで効果が出ない病気はないと言われるほど、「万能薬」とし...
テラヘルツ化粧品のOEMについて最近、テラヘルツ化粧品のOEMの問い合わせが増えております。 テラヘルツとは、1秒間に1兆回以上の振動をする波長のことで、人体にとても有用な効果をもたらします。 新陳代謝の向上、毒素や老廃物のデトックス、血液やリンパの循環、睡眠効果、痛み・コリ・傷の修復などを促します。...
OEM委託先を選ぶときに大切な2つのポイント数あるOEM委託先。慣れていないとどこに依頼するのか悩まれるのではないでしょうか。 そのポイントをお伝えします。 まず大切なのは、その探し方です。 ネット検索だと多くの企業にアプローチできます。ただ、できる限り知人からの紹介で探しましょう。...
効果を出したいなら、処方は〇〇を大切に!化粧品OEMや健康食品OEMの開発にあたり、もちろんクライアントさんは効果を出したいと思っています。 ただ、流行りのヒト幹細胞やエクソソーム、NMNをただ推奨配合量入れたからといって効果が出るわけではありません。入れ過ぎると、逆に細胞に悪影響だったりもします。...
化粧品OEM・健康食品OEMのロットについての考え方OEMを受けるときに、ロットについてはよく聞かれますので、あらかじめ情報を載せておきます。 もちろん工場によって千差万別なので、一概には言えませんが、基本的な考え方になります。 ■化粧品(一般スキンケア) 洗顔、クレンジング、化粧水、美容液、乳液、クリームなどの話です。...
情報水の可能性「水が情報を記憶する」 というのは聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?江本勝さんの「水からの伝言」の話も有名ですね。 いまこの分野での面白い技術の実験を進めています。 従来は、健康食品や化粧品の分野では、〇〇という成分が効くというのが常識になっていましたが、実はそ...
化粧品は夢を売る商売でしょうか?化粧品は夢を売る商売と言われています。 それは本当にその通りで、「使い続けるとこんなキレイになれます」という夢を見てもらうのは良いことだと思います。この思いが効果を強めます。 ただ、「夢だけを売る商売」では絶対にダメだと思っています。結局ウソをついてはいけないということです...
溶解性マイクロニードル技術について経皮から浸透させる技術(DDS)として、マイクロニードルの技術も根強い人気があります。 大きく展開しているメーカーとしては、日本で1社、韓国で2社(1社は日本法人、日本工場あり)です。 全て製法が違いますので、メーカーによって、ニードルの形、折れ曲がらず刺さる率、1cmあた...
テラヘルツ原料を扱う場合の注意点弊社でも、テラヘルツ鉱石を使った美容機器を開発したり、テラヘルツ鉱石を化粧品に配合したり、色々な素材にテラヘルツ照射をしています。 もちろんすべて人体に取って有用ではありますが、1つ注意したい点があります。それは、物によって強さの差がかなりあるということです。...
美容成分を飲むことと、塗ることの違いあれこれ。美 容サプリを飲むことと、化粧品を塗ること。全く違うようで、実はそんなには違わない部分もあります。 事実をしっかり認識することは、真に効果のある製品作りをする上ではとても重要です。間違った情報に惑わされないために、一度整理しておきましょう。 1、行き着く場所は一緒...
エクソソーム原料の大切な見極め方ヒト幹細胞に代わる原料として、エクソソームがいま脚光を浴びています。 そのエクソソームで化粧品OEMを開発するときや、商品を購入する前には、騙されないためにも正しい知識をつけておきたいものです。 特に気を付けたいのが、エクソソームの配合量です。...
水溶性プロテオグリカンを化粧品配合するときの注意点プロテオグリカンとは、糖とタンパク質の複合体で、サプリや化粧品の配合原料として有名です。弊社でも、たくさんの配合実績があります。 エビデンスももちろんしっかりありますが、実際に高濃度で配合したときのお客さんの使用感、効果実感の高まりは見逃せないものがあります。...
化粧品は細胞の時代からミトコンドリアの時代へ今までの美容や健康は、細胞を活性化することに注目が当たっていました。 しかし最近の研究により、より注目すべきはミトコンドリアの方にあるということがわかってきました。ミトコンドリアを活性化することが、美と健康につながりやすいとこうことです。...
断トツの効果実感!水溶性ミネラル!”水溶性ミネラル”(イオン化ミネラル)と聞くと、ミネラルの変形版かな~なんて軽く思ってしまいそうですが、その効果は実は絶大です。 弊社では、いままで有名原料からマイナー原料までたくさんのサプリを開発して、売ったりしてきましたが、”水溶性ミネラル”ほど効果実感が高いものは見た...
化粧品は ”水” にこだわる時代に最近の研究では、化粧品の水を変えるだけで、効果がまったく違ってくることがわかってきました。 それもそのはず、化粧品はほとんどお水でできているからです。最大の主要成分がお水なのです。 一昔前のお水の流行りは、どれだけ水をキレイにできるかということでした。...
エクソソームを化粧品配合する場合の注意点ヒト幹細胞上清培養液(以下 ヒト幹)に変わる原料として、いま注目のエクソソーム。 実際に、ヒト幹からわずか0.5%しか取れない、希少で高価な成分です。 エクソソームはヒト幹原料にも含まれているため、いままで”ヒト幹配合”を売りにしていた化粧品を、”エクソソーム配合”として売...
NMNを化粧品に配合するときの注意点ホリエモンがサプリを飲んでいたり、NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、いま最も旬な成分の1つです。 なにせ、老化を止めるというアンチエイジングではなく、若返るというバックエイジングが期待されるからです。 人間でのエビデンスはまだこれからという感じですが、ちらほら飲ん...